2014/08/27
子供に作ったグリーンのタックキャスケット。
気に入ってくれたようで、通学の際に被ってくれています。
しかし汗っかきな子なので、暑い日にはものすご~くしっとりしています。
洗濯のできる帽子で助かります。
洗濯しても、生地の重なりが多いところや厚みのあるところは乾きにくいもの。
なので洗い替え用にもう一つ作りました。

薄いブルーの綿麻生地をメインに、リブニットは以前のものと同じく小花柄のもの。
はさみタグをポイントになるようピンクを使ってみました。

裏側です。
子供が選んだ北欧風のバラ柄。
私もこの生地がいいなと思っていたから、以心伝心でしょうか!?
出来上がって見せたら「かわいい~」と喜んでくれました。
ヨカッタヨカッタ。
洗い替え用に作ったけど、このところの天気の悪さ・・・
なぜか入学の時にもらった黄色い帽子を被って登校していきます。
どうしてかと思ったら「雨に濡れたら嫌だから」とのこと。
それだけ大切にしてくれているんだね。
ホロリ・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
気に入ってくれたようで、通学の際に被ってくれています。
しかし汗っかきな子なので、暑い日にはものすご~くしっとりしています。
洗濯のできる帽子で助かります。
洗濯しても、生地の重なりが多いところや厚みのあるところは乾きにくいもの。
なので洗い替え用にもう一つ作りました。
薄いブルーの綿麻生地をメインに、リブニットは以前のものと同じく小花柄のもの。
はさみタグをポイントになるようピンクを使ってみました。
裏側です。
子供が選んだ北欧風のバラ柄。
私もこの生地がいいなと思っていたから、以心伝心でしょうか!?
出来上がって見せたら「かわいい~」と喜んでくれました。
ヨカッタヨカッタ。
洗い替え用に作ったけど、このところの天気の悪さ・・・
なぜか入学の時にもらった黄色い帽子を被って登校していきます。
どうしてかと思ったら「雨に濡れたら嫌だから」とのこと。
それだけ大切にしてくれているんだね。
ホロリ・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/08/24
小学生になるとついてくる夏休みの自由工作の宿題。
冬・春の長期休みにもあるのかな?
何しろ今回は私にとっても母になっての初めての夏休み。
とにかく自由と言われていたので、事前に子供にも「何作る?」
と聞いても「え~・・・」で返事なし。
ま、ピンと来ないのも当たり前か。
んで「お裁縫とかしてみる?教えてあげるよ」と聞いても乗り気でないらしい。
いろいろ考えた末、私もちょっと興味のあったスイーツデコに挑戦してみました。
”私”とういうところがなかなかのポイントです。

こちらはサンプルとして作った私作のもの。
果たしてお手本になったかは疑問ですが・・・
ド素人が作ったものなので。
いわゆる粘土細工だったから、子供も喜んで作っていました。
私もだけど、クリームを絞るのは本当にケーキ職人になった気分でした♪
そんなこんなで宿題も無事終わり、学校に提出できました。
やれやれ。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
冬・春の長期休みにもあるのかな?
何しろ今回は私にとっても母になっての初めての夏休み。
とにかく自由と言われていたので、事前に子供にも「何作る?」
と聞いても「え~・・・」で返事なし。
ま、ピンと来ないのも当たり前か。
んで「お裁縫とかしてみる?教えてあげるよ」と聞いても乗り気でないらしい。
いろいろ考えた末、私もちょっと興味のあったスイーツデコに挑戦してみました。
”私”とういうところがなかなかのポイントです。
こちらはサンプルとして作った私作のもの。
果たしてお手本になったかは疑問ですが・・・
ド素人が作ったものなので。
いわゆる粘土細工だったから、子供も喜んで作っていました。
私もだけど、クリームを絞るのは本当にケーキ職人になった気分でした♪
そんなこんなで宿題も無事終わり、学校に提出できました。
やれやれ。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/08/20
長いようであっという間の25日間でした。
今日から2学期。
子供も重いランドセルを背負って学校に行きました。
この休み中、子供に100円を持たせることがありました。
せっかくなのでsnowwingさんのプレゼントレシピのポケットコインポーチを作り、持たせました。

10センチファスナーの小さい方のサイズで。
この生地、リンネルの付録バッグを解体して使っています。
ファスナーも。
なので引手に同じ生地が縫い付けられています。
滑りのいいファスナーで良かった~。
内側に仕切りを付けるようになっていたけど、子供のお小遣い用だし今回は付けませんでした。
自分用なら、間違いなく付けるけど。(笑)
いきなりはぎれの方で作ったコインポーチですが、もっと大きく裁断したものもあります。
まだ形になっていないませんが・・・
完成したらまた載せま~す。
ガンバリま~す。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今日から2学期。
子供も重いランドセルを背負って学校に行きました。
この休み中、子供に100円を持たせることがありました。
せっかくなのでsnowwingさんのプレゼントレシピのポケットコインポーチを作り、持たせました。
10センチファスナーの小さい方のサイズで。
この生地、リンネルの付録バッグを解体して使っています。
ファスナーも。
なので引手に同じ生地が縫い付けられています。
滑りのいいファスナーで良かった~。
内側に仕切りを付けるようになっていたけど、子供のお小遣い用だし今回は付けませんでした。
自分用なら、間違いなく付けるけど。(笑)
いきなりはぎれの方で作ったコインポーチですが、もっと大きく裁断したものもあります。
まだ形になっていないませんが・・・
完成したらまた載せま~す。
ガンバリま~す。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/08/14
夏休みの地区行事に私も行かなくては・・・なので屋外行事用にタックキャスケットを作りました。
ブリムとクラウンは一番大きいサイズの61センチで、バンド部分はだいたい58センチのサイズで作りました。
バンド部に使用するリブニットのおかげでサイズミックスで作ることができました♪
日除けができるようにブリムを大きくしたかったので、縫い代を0.5センチで仕上げました。
なので、少~し長めにできました。
裏側です。
リバーシブルでは被らないので、クラウンの裏地のみ別生地で。
爽やかな感じの生地を使いました。
涼しげでいい感じ。
左のは3年前に作った58センチのものです。(懐かしい!!)
こうして並べるとブリムの大きさの違いが分かるかと思います。
大き目サイズ&縫い代半分で作っているので横幅も深さも大きくなっています。
少しのことだけど、好きなようにカスタマイズできるハンドメイドの醍醐味ですね。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
2014/08/07
少々ご無沙汰してしまいました。
やっぱり小学生の夏休みは忙しいですね。
もうへとへとですが、そんな慌ただしさも明日でお終い。
ラジオ体操の終了がちょっと嬉しかったりして。
プールも明日で終了ですが、プール当番がありますね。
私も例にもれず、行ってきましたよ。
プールなので水が掛かっても大丈夫なバッグを作って持っていきました。

RRさんのボディバッグ(小サイズ)です。
この画像を撮った時はまだテープや移動カンが発注中で手元になかったので本体のみです。
水濡れでも安心なビニコを使いました。
わかりにくいですが、リバティ・カペルを贅沢に使いました。
革タグをポイントに縫い付けました。
バッグ口はファスナーでしっかり閉まるので、防犯面でも多少の水でも安心です。

内側は帆布でしっかりと。
両側にそれぞれ2分割のポケット付きです。
ポケット口にゴムが入っているので、中身がこぼれにくくていいかな。
このバッグ、もっとも面倒だったのが表バッグと裏バッグを別に作り手まつりで縫い付ける作業。
手縫いがあまり好きでない私には修行のようでした。
エンジンが掛かったら、ミシンで縫い上げる方法を考えたいものです。
いつになるかは未定ですが・・・
ラジオ体操とプールは終わるけど、子供に持たせるお弁当作りはまだまだ。
喜んで児童センターに行ってくれるから、私もがんばらないとね。
残すところ2つの地区行事もね。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
やっぱり小学生の夏休みは忙しいですね。
もうへとへとですが、そんな慌ただしさも明日でお終い。
ラジオ体操の終了がちょっと嬉しかったりして。
プールも明日で終了ですが、プール当番がありますね。
私も例にもれず、行ってきましたよ。
プールなので水が掛かっても大丈夫なバッグを作って持っていきました。
RRさんのボディバッグ(小サイズ)です。
この画像を撮った時はまだテープや移動カンが発注中で手元になかったので本体のみです。
水濡れでも安心なビニコを使いました。
わかりにくいですが、リバティ・カペルを贅沢に使いました。
革タグをポイントに縫い付けました。
バッグ口はファスナーでしっかり閉まるので、防犯面でも多少の水でも安心です。
内側は帆布でしっかりと。
両側にそれぞれ2分割のポケット付きです。
ポケット口にゴムが入っているので、中身がこぼれにくくていいかな。
このバッグ、もっとも面倒だったのが表バッグと裏バッグを別に作り手まつりで縫い付ける作業。
手縫いがあまり好きでない私には修行のようでした。
エンジンが掛かったら、ミシンで縫い上げる方法を考えたいものです。
いつになるかは未定ですが・・・
ラジオ体操とプールは終わるけど、子供に持たせるお弁当作りはまだまだ。
喜んで児童センターに行ってくれるから、私もがんばらないとね。
残すところ2つの地区行事もね。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ