2014/06/30
子供にエプロンを作りました。

子供用としてはちょっと渋みが効いた柄だったかしら!?
と思ったけど、なかなかどうして気に入ってくれたようです。
首を通す部分と腰紐はゴムテープで楽に装着できるようになっています。
そして大柄なだけにポケットを付けるのは難しいな・・・
と苦肉の策でテープにゆとりを持たせて縫い付けてみました。
お手拭き用のハンドタオルを掛けておく用です。

小学生の頃だったかな?
家庭科の実習でエプロンを作った時は、端の三つ折りやらで苦労した記憶が。
でもこの作り方はリバーシブルタイプだったので、アイロンワークさえしちゃえば楽々な仕上がりです♪
ちなみにこのエプロンでは表地を綿麻シーチング、裏をシーチングと薄手の生地を使いました。
ランチョンの様に乾きやすく、また着けていても重くないように仕上げてみました。
月イチでお楽しみがあるので、このエプロンを持ってお出かけです。
そのお楽しみはおいおい載せます。
お楽しみに~!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
早いもので今年も半分が過ぎ去ってしまいましたね。
そして後半も怒涛のごとく過ぎ去ることでしょう・・・
いろいろとがんばらねば。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
子供用としてはちょっと渋みが効いた柄だったかしら!?
と思ったけど、なかなかどうして気に入ってくれたようです。
首を通す部分と腰紐はゴムテープで楽に装着できるようになっています。
そして大柄なだけにポケットを付けるのは難しいな・・・
と苦肉の策でテープにゆとりを持たせて縫い付けてみました。
お手拭き用のハンドタオルを掛けておく用です。
小学生の頃だったかな?
家庭科の実習でエプロンを作った時は、端の三つ折りやらで苦労した記憶が。
でもこの作り方はリバーシブルタイプだったので、アイロンワークさえしちゃえば楽々な仕上がりです♪
ちなみにこのエプロンでは表地を綿麻シーチング、裏をシーチングと薄手の生地を使いました。
ランチョンの様に乾きやすく、また着けていても重くないように仕上げてみました。
月イチでお楽しみがあるので、このエプロンを持ってお出かけです。
そのお楽しみはおいおい載せます。
お楽しみに~!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
早いもので今年も半分が過ぎ去ってしまいましたね。
そして後半も怒涛のごとく過ぎ去ることでしょう・・・
いろいろとがんばらねば。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/26
お子様用にもなりそうな生地を選んで作りました。

こちら、開いたところ。

医療費受給者証と母子手帳、保険証をセットでしまっておけますよ。
カードポケットにはかかりつけ医の診察券を。
お子様の急な受診時にも、このポーチをバッグにポンと入れて行けばOKです。
でもでも・・・やっぱり子供は元気が一番ですね。
ぐったりこんではかわいそう・・・
お医者さん用ではあまり出番がない方がいいですね。
その名の通りに銀行用にもどうぞ!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
こちら、開いたところ。
医療費受給者証と母子手帳、保険証をセットでしまっておけますよ。
カードポケットにはかかりつけ医の診察券を。
お子様の急な受診時にも、このポーチをバッグにポンと入れて行けばOKです。
でもでも・・・やっぱり子供は元気が一番ですね。
ぐったりこんではかわいそう・・・
お医者さん用ではあまり出番がない方がいいですね。
その名の通りに銀行用にもどうぞ!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/24
夏向きなカーペンターバッグを作りました。

帆布を使いました。
グリーンブルーな色合いが夏っぽいな、と思い使いました。
このバッグの外ポケットは立体的なので使いやすくてお気に入りです。
持ち手はカシメて留めつけました。
そして汚れにくいように、合皮でカバーしておきました。
ちょっとしたオシャレです。

バッグ口はフラップタイプに。
ファスナーにしようかと思いましたが、こちらに決定。
遊びがあるから荷物が増えてもOKです。
実は・・・このバッグはまたもや自分用。
気分転換に無性に作りたくなり、仕上げたのでした。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
帆布を使いました。
グリーンブルーな色合いが夏っぽいな、と思い使いました。
このバッグの外ポケットは立体的なので使いやすくてお気に入りです。
持ち手はカシメて留めつけました。
そして汚れにくいように、合皮でカバーしておきました。
ちょっとしたオシャレです。
バッグ口はフラップタイプに。
ファスナーにしようかと思いましたが、こちらに決定。
遊びがあるから荷物が増えてもOKです。
実は・・・このバッグはまたもや自分用。
気分転換に無性に作りたくなり、仕上げたのでした。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/22
Bank pouchを作りました。

表地はYUWAを使いました。
やっぱりYUWAの花柄はエレガントでステキです。

内側にはバスケット柄を。
イメージは花籠!?
このポーチは私もいろいろに使い分けています。
その名の通りの銀行用。
家族それぞれの通院用。
本体の大きいポケット、ファスナーポケットと大切なものを入れ分けられるところが気に入っています。
今回、このBank pouchは依頼があったのでたくさん作っています。
また順番にご紹介しますね。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
表地はYUWAを使いました。
やっぱりYUWAの花柄はエレガントでステキです。
内側にはバスケット柄を。
イメージは花籠!?
このポーチは私もいろいろに使い分けています。
その名の通りの銀行用。
家族それぞれの通院用。
本体の大きいポケット、ファスナーポケットと大切なものを入れ分けられるところが気に入っています。
今回、このBank pouchは依頼があったのでたくさん作っています。
また順番にご紹介しますね。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/20
かわいいお客様からオーダーを頂きました。

ふくふくポーチの形が気に入ったそうですが、お手持ちのお財布が入らない・・・
少しサイズを変えて、でもサイドのマチは絶対に!
ということでした。
パターンをいろいろアレンジして、がんばって仕上げました。
色違いでもう一つ。

オーダー頂いたのは、グリーンっぽいものでということでした。
でもやっぱり色違いも作ろうかな~と思いピンクも。
どちらもキルト芯を貼っているのでふんわりしていてキュートです。

内布はパステルのマルチドットで。
写ってなかったけど、バッグ口は縫い付けタイプのマグネットホックを使いました。
結構強力だから、お財布を入れていても安心かな。
気に入っていただけるといいけど。
持っている所を見かけたら、キュンとしちゃうかも♪
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ふくふくポーチの形が気に入ったそうですが、お手持ちのお財布が入らない・・・
少しサイズを変えて、でもサイドのマチは絶対に!
ということでした。
パターンをいろいろアレンジして、がんばって仕上げました。
色違いでもう一つ。
オーダー頂いたのは、グリーンっぽいものでということでした。
でもやっぱり色違いも作ろうかな~と思いピンクも。
どちらもキルト芯を貼っているのでふんわりしていてキュートです。
内布はパステルのマルチドットで。
写ってなかったけど、バッグ口は縫い付けタイプのマグネットホックを使いました。
結構強力だから、お財布を入れていても安心かな。
気に入っていただけるといいけど。
持っている所を見かけたら、キュンとしちゃうかも♪
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/17
snowwingさんのHug bagを作ってみました。

本体はリバティ・ナンシーアニマルのビニコ。
切り替え部は帆布。
なかなか厚みがあり、難易度がぐぐっとUPしましたがどうにか仕上げました。
持ち手に合皮でカバーを付けましたが・・・
これ、持ち手用テープの取り付けをうっかり間違えねじれてました。
苦労してどんでん返ししたのにまた裏返して解いて・・・はもう嫌だったので、
潔く切って長さ調整して合皮でカバーしたわけです。
今度バッグとかで持ち手を付けるときは気を付けよう、と固く誓いました。
切り替え中央に飾ったのは、合皮にレースを貼ったもの。
これは・・・

マグネットホックを浮き足させてカシメたので、表側に飾りとして挟んだものです。
このマグネットホックの取り付け方、ちょっと気に入りました。
時々取り入れていこう。
内ポケットはぶら下がりタイプ。
ケイタイがちょうどよく入ります。
スマホ用にはもう少し大きさ調整が必要ですね。
大きさは縦 約18cm/横 約29cm/マチ 約8cmです。
小ぶりなバッグだけど、マチがあるので容量はある方かと思います。
ちょっとのお出かけにぴったりな大きさですよ。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
本体はリバティ・ナンシーアニマルのビニコ。
切り替え部は帆布。
なかなか厚みがあり、難易度がぐぐっとUPしましたがどうにか仕上げました。
持ち手に合皮でカバーを付けましたが・・・
これ、持ち手用テープの取り付けをうっかり間違えねじれてました。
苦労してどんでん返ししたのにまた裏返して解いて・・・はもう嫌だったので、
潔く切って長さ調整して合皮でカバーしたわけです。
今度バッグとかで持ち手を付けるときは気を付けよう、と固く誓いました。
切り替え中央に飾ったのは、合皮にレースを貼ったもの。
これは・・・
マグネットホックを浮き足させてカシメたので、表側に飾りとして挟んだものです。
このマグネットホックの取り付け方、ちょっと気に入りました。
時々取り入れていこう。
内ポケットはぶら下がりタイプ。
ケイタイがちょうどよく入ります。
スマホ用にはもう少し大きさ調整が必要ですね。
大きさは縦 約18cm/横 約29cm/マチ 約8cmです。
小ぶりなバッグだけど、マチがあるので容量はある方かと思います。
ちょっとのお出かけにぴったりな大きさですよ。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/15
ずっと前に100均で買ってあったクラフトかごのキット。
しまい込んでいたけど、思い立って作ってみました・・・
結果、見事撃沈。

何て言うかこう、載せるのもお恥ずかしい。
じゃ、載せるなよ!
一応、作り方やパッケージの出来上がり写真を見ながら作ったけど・・・
なかなか難しいということが心底わかりました。
なので、かごやバッグなどいろいろ作れる人を尊敬しちゃいます!!
すごいな~と感心しきりです。
ちなみにこのかごは、子供のハンカチ入れになっています。
大きさがちょうど良かったので。
たとえ100均キットでも無駄にしたらいけませんから。
とりあえず、かごの形になったから良かったとしましょう。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
しまい込んでいたけど、思い立って作ってみました・・・
結果、見事撃沈。
何て言うかこう、載せるのもお恥ずかしい。
じゃ、載せるなよ!
一応、作り方やパッケージの出来上がり写真を見ながら作ったけど・・・
なかなか難しいということが心底わかりました。
なので、かごやバッグなどいろいろ作れる人を尊敬しちゃいます!!
すごいな~と感心しきりです。
ちなみにこのかごは、子供のハンカチ入れになっています。
大きさがちょうど良かったので。
たとえ100均キットでも無駄にしたらいけませんから。
とりあえず、かごの形になったから良かったとしましょう。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/13
今日は梅雨の合間の晴れ。
時々天気雨だったみたいだけど、洗濯物もパリッと乾いてくれました。
お天気の日に持って歩きたいかごバッグ。
先日はきんちゃくタイプの内袋を作りました。
時々気分で替えられるように、今度はあずま袋を作ってみました。

110センチ幅×50センチの生地2枚をほぼ使い切っています。
なかなか贅沢なリバーシブル仕様となっています。

タオルを畳んで口を結んでみました。
なかなかいい感じ♪

バッグに入れてみました。
ピッタリ~♪♪
こういう袋モノって、中身によって自在に使えるから便利ですね。
リバーシブルだから2倍使えるし。
暑すぎる夏は苦手だけど、夏に持ちたいバッグ。
使うのが楽しみです!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
時々天気雨だったみたいだけど、洗濯物もパリッと乾いてくれました。
お天気の日に持って歩きたいかごバッグ。
先日はきんちゃくタイプの内袋を作りました。
時々気分で替えられるように、今度はあずま袋を作ってみました。
110センチ幅×50センチの生地2枚をほぼ使い切っています。
なかなか贅沢なリバーシブル仕様となっています。
タオルを畳んで口を結んでみました。
なかなかいい感じ♪
バッグに入れてみました。
ピッタリ~♪♪
こういう袋モノって、中身によって自在に使えるから便利ですね。
リバーシブルだから2倍使えるし。
暑すぎる夏は苦手だけど、夏に持ちたいバッグ。
使うのが楽しみです!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/11
1年生になった我が子。
黄色い帽子を被っての登下校です。
去年の保育園へのお迎えの時に見ていましたが、
夏くらいになると黄色い帽子が減り自分の帽子に替える子が増えていました。
暑いからね、なんて思ってましたが。
実際に貰った黄色い帽子を見ると・・・
通気性が悪く、蒸れそうな素材だな~と納得。
実際、5月の暑い時は頭がビショビショに汗をかいて帰ってきてました。
いつ帽子を替えてもいいように、早めに作ってしまいました。

手軽に作って被れるタックキャスケットです。
以前、親子オソロで作ったサファリハットと同じグリーンのカラーリネンで。
黄色とは違った意味で目立ちそうでいいかな!?
小花柄のリブニットをポイントに使いました。
ちょっと女の子らしくなって良かったかな。
子供に見せたら「かわいい~♪」と喜んでくれました。
こじかの刺繍タグも挟んでみました。
さらにわかりやすくなっていいかな。
洗濯にも耐えるので、なかなか便利な帽子です。
洗い替えにもう1こ作ろうかな。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
黄色い帽子を被っての登下校です。
去年の保育園へのお迎えの時に見ていましたが、
夏くらいになると黄色い帽子が減り自分の帽子に替える子が増えていました。
暑いからね、なんて思ってましたが。
実際に貰った黄色い帽子を見ると・・・
通気性が悪く、蒸れそうな素材だな~と納得。
実際、5月の暑い時は頭がビショビショに汗をかいて帰ってきてました。
いつ帽子を替えてもいいように、早めに作ってしまいました。
手軽に作って被れるタックキャスケットです。
以前、親子オソロで作ったサファリハットと同じグリーンのカラーリネンで。
黄色とは違った意味で目立ちそうでいいかな!?
小花柄のリブニットをポイントに使いました。
ちょっと女の子らしくなって良かったかな。
子供に見せたら「かわいい~♪」と喜んでくれました。
こじかの刺繍タグも挟んでみました。
さらにわかりやすくなっていいかな。
洗濯にも耐えるので、なかなか便利な帽子です。
洗い替えにもう1こ作ろうかな。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/06/08
いよいよ雨の季節。
あんなに暑かったのに、急に肌寒くなったりで子供が風邪ひかないかと心配したり。
風邪も心配だけど、洗濯物が乾きにくくてそちらも心配の種。
家の中が部屋干しジャングルになっている日もあります。
子供の給食用にランチョンマットを2枚作ったけど・・・
ぐずついた天気だと、薄手の生地を使ってあってもやっぱり重なっている所は少し湿気っぽかったりします。
ということで念のためもう1枚追加で作りました。

レトロな色柄の生地を使いました。
同じ生地でランチョン用きんちゃくも。
セットで作るとかわいさ倍増♪
最近の学校給食はメニュー表を見ていると、とっても美味しそうなものばかり!
いいな~と羨ましがっている母なのでした。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
あんなに暑かったのに、急に肌寒くなったりで子供が風邪ひかないかと心配したり。
風邪も心配だけど、洗濯物が乾きにくくてそちらも心配の種。
家の中が部屋干しジャングルになっている日もあります。
子供の給食用にランチョンマットを2枚作ったけど・・・
ぐずついた天気だと、薄手の生地を使ってあってもやっぱり重なっている所は少し湿気っぽかったりします。
ということで念のためもう1枚追加で作りました。
レトロな色柄の生地を使いました。
同じ生地でランチョン用きんちゃくも。
セットで作るとかわいさ倍増♪
最近の学校給食はメニュー表を見ていると、とっても美味しそうなものばかり!
いいな~と羨ましがっている母なのでした。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ