2014/03/28
以前、リバティのはぎれでくるみボタンを作りました。
更にそのくるみボタンでいろいろ作りましたよ。
その①

クリップです。
クリップの長さは70mmありますよ。
髪をちょっと留めるのに、ポイントになりますね。
その②

ぱっちんピンです。
こういうピンは小さい子でも使えそうですね。
せっかくなので2個セットにしました。
その③

ブローチピンです。
クリップと安全ピンの2つついているので、付けたい場所によって使い分けができます。
これからならストールや帽子にワンポイントで付けてもいいかもしれません。
以上、3種類は先日”ぶんが”さんに納品してきました。
是非ご覧になってください!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
やってきました!!
2日前から急にヒドイ鼻づまり状態です。
そう・・・花粉症的症状。
そしてのどが痛むわけでもないのに、咳と若干の声変わり。
朝一番は声が出なくて、自分でもびっくりです。
今まで寒くて花粉が飛べなかったのが、ここ最近のポカポカ陽気に一気に来たんでしょうね・・・
早く過ぎ去ってほしい~!!
普段からぼーっとしている頭がますますボケてます。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
更にそのくるみボタンでいろいろ作りましたよ。
その①
クリップです。
クリップの長さは70mmありますよ。
髪をちょっと留めるのに、ポイントになりますね。
その②
ぱっちんピンです。
こういうピンは小さい子でも使えそうですね。
せっかくなので2個セットにしました。
その③
ブローチピンです。
クリップと安全ピンの2つついているので、付けたい場所によって使い分けができます。
これからならストールや帽子にワンポイントで付けてもいいかもしれません。
以上、3種類は先日”ぶんが”さんに納品してきました。
是非ご覧になってください!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
やってきました!!
2日前から急にヒドイ鼻づまり状態です。
そう・・・花粉症的症状。
そしてのどが痛むわけでもないのに、咳と若干の声変わり。
朝一番は声が出なくて、自分でもびっくりです。
今まで寒くて花粉が飛べなかったのが、ここ最近のポカポカ陽気に一気に来たんでしょうね・・・
早く過ぎ去ってほしい~!!
普段からぼーっとしている頭がますますボケてます。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/25
snowwingさんのプレゼントレシピをいただいたので作りました。

バッグオーガナイザーです。
バッグインバッグ的なものですが、バッグの中を整理・分類する物です。
タック入りポケットの絶妙な立体感が使いやすくていい感じ。
物の出し入れがしやすくていいですよ~♪
サイズは横 約28センチ・縦 約17センチ・マチ 約6センチです。
ポーチや長財布が入る大きさって嬉しいですね。
ちなみに以前作ったコバステッチが決まるビニコトートの生地の色違いです。
バッグの中でも見えやすく、探しやすい黄色を選んだのは良かったかと。
でこの黄色の生地はまだ半分程残っているので、そちらの方も何かしら形にすることを考えなくては・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
今日は保育園の卒園式でした。
ポカポカ陽気の中、粛々とした式。
もう、感涙でした。
子供も初めてお友達との別れを経験し、ちょっとお姉さんになったかな。
出会いがあれば別れもある。
人生の節目です。
次のステップは小学校。
『ドキドキドン! いちねんせい』の歌詞そのまま、母も心配しております。
喜んで入学グッズを作りつつ、不安も・・・
ま、大丈夫かな。
来週の入学式も穏やかなお天気に恵まれますように!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
バッグオーガナイザーです。
バッグインバッグ的なものですが、バッグの中を整理・分類する物です。
タック入りポケットの絶妙な立体感が使いやすくていい感じ。
物の出し入れがしやすくていいですよ~♪
サイズは横 約28センチ・縦 約17センチ・マチ 約6センチです。
ポーチや長財布が入る大きさって嬉しいですね。
ちなみに以前作ったコバステッチが決まるビニコトートの生地の色違いです。
バッグの中でも見えやすく、探しやすい黄色を選んだのは良かったかと。
でこの黄色の生地はまだ半分程残っているので、そちらの方も何かしら形にすることを考えなくては・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
今日は保育園の卒園式でした。
ポカポカ陽気の中、粛々とした式。
もう、感涙でした。
子供も初めてお友達との別れを経験し、ちょっとお姉さんになったかな。
出会いがあれば別れもある。
人生の節目です。
次のステップは小学校。
『ドキドキドン! いちねんせい』の歌詞そのまま、母も心配しております。
喜んで入学グッズを作りつつ、不安も・・・
ま、大丈夫かな。
来週の入学式も穏やかなお天気に恵まれますように!
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/22
入学説明会の時に、用意するもの一覧をもらってきました。
バッグ類や給食関係のもの、ほぼ保育園の時と一緒。
大きさや形におおよその指定がありましたが。
注意するところはランチョンマットが大きくなること。
バンダナ等と同じ感じだと聞いて、家にあったバンダナを測ったら・・・
で・・でかい・・・!
約50センチ角でした。
さすがに大きくない!?と思い、少々小さくして作りました。

念のため2枚作っておきました。
娘さんが通う学校は、給食袋を毎日持ち帰らないようなので。
楽と言えば楽だけど、いいのかな?なんて思ったりして。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
今日はお墓参りに行った後、四賀の福寿草を見てきました。
ものすごい群生にビックリ。
そして群生地の広大さにびっくり。
遊歩道を1周するのに結構時間がかかりました。
昨日の寒さとは打って変わって晴天で、風はちょっと冷たかったけど
歩き回るにはちょうどいいくらい。
足元がぬかるんでいるところがあったので、運動靴か長靴で行った方がいいですよ。
うっかりムートン風ブーツを履いていたので、ちょっと怖かったです。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
バッグ類や給食関係のもの、ほぼ保育園の時と一緒。
大きさや形におおよその指定がありましたが。
注意するところはランチョンマットが大きくなること。
バンダナ等と同じ感じだと聞いて、家にあったバンダナを測ったら・・・
で・・でかい・・・!
約50センチ角でした。
さすがに大きくない!?と思い、少々小さくして作りました。
念のため2枚作っておきました。
娘さんが通う学校は、給食袋を毎日持ち帰らないようなので。
楽と言えば楽だけど、いいのかな?なんて思ったりして。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
今日はお墓参りに行った後、四賀の福寿草を見てきました。
ものすごい群生にビックリ。
そして群生地の広大さにびっくり。
遊歩道を1周するのに結構時間がかかりました。
昨日の寒さとは打って変わって晴天で、風はちょっと冷たかったけど
歩き回るにはちょうどいいくらい。
足元がぬかるんでいるところがあったので、運動靴か長靴で行った方がいいですよ。
うっかりムートン風ブーツを履いていたので、ちょっと怖かったです。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/19
まだいらないけど、今のうちに作っておきたかった図書袋。
出来上がりました~♪

体操着袋や移動教室用バッグと同じ布あわせで。
本体表布は帆布だから、丈夫で長持ち!
(だと思う)
なかなか個性的なバッグになったような。
名前を付けなくても、持ち主は誰かわかりそうな予感も。

ふた裏はマルチドットでかわいらしく。
ショーンはオックス、マルチドットはシーチング(かな?)なので2枚あわせでもペラペラだったので、
キルト芯を貼りました。
ふっくらしっかりでいい感じ。
本体側に縫い付けたマジックテープは縦にしてみました。
この方が留まりやすいかな?なんて同じ長さにカットしているから関係ないでしょうが気休めです。
ちなみに本体裏地は綿麻のキルティングを使いました。
やっぱりキルティングの方が本を保護してくれるかな、と。
いよいよ来週は保育園の卒園式。
ホント、あっという間に当日を迎えそうです。
我が子の入学グッズはできているけど、姪っ子のを作らないと~。
急ぎつつ、ウキウキしながら作る予定です♪
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
出来上がりました~♪
体操着袋や移動教室用バッグと同じ布あわせで。
本体表布は帆布だから、丈夫で長持ち!
(だと思う)
なかなか個性的なバッグになったような。
名前を付けなくても、持ち主は誰かわかりそうな予感も。
ふた裏はマルチドットでかわいらしく。
ショーンはオックス、マルチドットはシーチング(かな?)なので2枚あわせでもペラペラだったので、
キルト芯を貼りました。
ふっくらしっかりでいい感じ。
本体側に縫い付けたマジックテープは縦にしてみました。
この方が留まりやすいかな?なんて同じ長さにカットしているから関係ないでしょうが気休めです。
ちなみに本体裏地は綿麻のキルティングを使いました。
やっぱりキルティングの方が本を保護してくれるかな、と。
いよいよ来週は保育園の卒園式。
ホント、あっという間に当日を迎えそうです。
我が子の入学グッズはできているけど、姪っ子のを作らないと~。
急ぎつつ、ウキウキしながら作る予定です♪
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/16
ずっと前に買ったリンネル。
その付録のバッグをリメイクしました。

前回、ボートポーチBAGver.にリメイクしたものがあるので、今度はポーチにしました。
snowwingさんのスクエアポーチのおむつポーチサイズで。
なので結構な大きさのポーチです。
大きいバッグに中で大切なものを入れたら良さそうかな、と思っています。
もう我が家にはおむつは必要ないのでね~。

織りネームもちゃんと使用しました。
こういうのがちょっと挟んであるだけでも、違う感じがします。

レシピではこの部分はボタンで留めてたりしますが・・・
カシメてみました。
ファスナーに合わせてゴールドを使ったので、ちょっとしたポイントになりました。
雑誌は極力買わないでいます。
でもリンネルは付録でもクオリティが高い気がするので、うっかり付録の写真に引き付けられ買ってしまうことが・・・
なので、これからもピンときたら手元にあるかと思います。
何かしらリメイクして載せるかもしれません。
はい、雑誌本体より付録目当てです。(笑)
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
その付録のバッグをリメイクしました。
前回、ボートポーチBAGver.にリメイクしたものがあるので、今度はポーチにしました。
snowwingさんのスクエアポーチのおむつポーチサイズで。
なので結構な大きさのポーチです。
大きいバッグに中で大切なものを入れたら良さそうかな、と思っています。
もう我が家にはおむつは必要ないのでね~。
織りネームもちゃんと使用しました。
こういうのがちょっと挟んであるだけでも、違う感じがします。
レシピではこの部分はボタンで留めてたりしますが・・・
カシメてみました。
ファスナーに合わせてゴールドを使ったので、ちょっとしたポイントになりました。
雑誌は極力買わないでいます。
でもリンネルは付録でもクオリティが高い気がするので、うっかり付録の写真に引き付けられ買ってしまうことが・・・
なので、これからもピンときたら手元にあるかと思います。
何かしらリメイクして載せるかもしれません。
はい、雑誌本体より付録目当てです。(笑)
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/11
買ったきり、手を付けずに仕舞っていたビニコがあったので久々に作りました。

コバステッチが決まるビニコトートです。
春っぽくグリーン系を選びました。
ちなみにYUWAのビニコなので、柄も繊細~♪
今まで、小さめサイズのATypeばかりでしたが、今回はA4サイズのファイルも入るBTypeにしました。
50センチで買ったビニコがほぼ使い切れるこのパターン。
なかなかいい感じの大きさで良かったです!
バッグ口はマグネットホックを付けるようになってますが、バネホックにしました。
良く見えないけど、花柄の生地なので蝶々柄のバネホックです。
ちいさいコダワリ・・・(笑)
子供関連の席に出席するのに、資料を折らずに入るので重宝しそうです。
同じ柄で黄色も持ってるから、何らかの形にしたいなと思っています。
いつになるかは謎です。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コバステッチが決まるビニコトートです。
春っぽくグリーン系を選びました。
ちなみにYUWAのビニコなので、柄も繊細~♪
今まで、小さめサイズのATypeばかりでしたが、今回はA4サイズのファイルも入るBTypeにしました。
50センチで買ったビニコがほぼ使い切れるこのパターン。
なかなかいい感じの大きさで良かったです!
バッグ口はマグネットホックを付けるようになってますが、バネホックにしました。
良く見えないけど、花柄の生地なので蝶々柄のバネホックです。
ちいさいコダワリ・・・(笑)
子供関連の席に出席するのに、資料を折らずに入るので重宝しそうです。
同じ柄で黄色も持ってるから、何らかの形にしたいなと思っています。
いつになるかは謎です。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2014/03/05
コンパクトミラーとミラーケースを作りました。

リバティ・ミラベルとエミリーです。
お揃いの生地でケースも。
ポーチに入れていても、薄めなのですっきり入りますよ。
直径約7.5センチの大きさとなっています。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
また雪降りですね・・・
前回のびっくりドカ雪を思い出させるように、あっという間に白くなってしまいました。
今は止んでいるようですが、もう降らないでほしいものです。
暖かくなるころには体がボロボロになってしまいます・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
リバティ・ミラベルとエミリーです。
お揃いの生地でケースも。
ポーチに入れていても、薄めなのですっきり入りますよ。
直径約7.5センチの大きさとなっています。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
また雪降りですね・・・
前回のびっくりドカ雪を思い出させるように、あっという間に白くなってしまいました。
今は止んでいるようですが、もう降らないでほしいものです。
暖かくなるころには体がボロボロになってしまいます・・・
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村

人気ブログランキングへ