久しぶりに12cmバネポーチを作りました。



こちらは言わずと知れたYUWAの綿麻生地を使いました。
口布を黒ベースできゅっと引き締めてみました。



北欧風な花柄とエスニックな雰囲気の花柄です。
一口に”花柄”といってもいろいろあるんだね~の見本です。(笑)

この形、やっぱりかわいいね♪
と再確認です。



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

いい加減、飽きられそうですが今日もきんちゃくです。



A4用紙を型にしています。

こちら、妹からの依頼で作りましたよ。
姪っ子の通っている学校で、給食グッズを入れるのに必要だそうです。
おばちゃん、張り切ってかわいい生地を選んで作りましたわ。
この中の1枚は姪っ子のウレシタノシの給食タイムのお供となっています♪
残りの分はどこかのイベント等でもっていくかも・・・!?

もっと早めにまとめて言ってくれればいいのに、と妹もため息。
どこも一緒なのかな~。
結局私は買ってくる手間より作る手間を取ってしまうのでした。
好きな生地で好きな大きさに作れる醍醐味を覚えてしまってますから・・・(笑)




*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

この頃、子供のものを含めきんちゃく類を作っている気がします。
出来上がれば嬉しくなっちゃうからいいんだけどね。

そんな中作ったのがかんたんぼうるきんちゃくです。



大サイズをちょこっと拡大してみました。
画像を撮りやすいように中にフェイスタオルを入れてみたけど、ころんとかわいい形です。
元のサイズだと小さい目お弁当サイズとなっていますが、もう少し大き目なお弁当箱でもいけそう。

タックをとる方向を間違えてたけど、これはこれでいいかも~なんて甘ちゃんでしょうか・・・!?
今度作るときは、ちゃんと確認しながらにします。(基本中のキホン!)



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

手軽に持ち歩けるから、ついつい買ってしまうペットボトル飲料。
これから暑くなるにつれ、やっぱり温くなるのは嫌!
そんな時に使いたいペットボトルケースを作りました。



”うねうねごろごろ”さんで紹介されている『300mlペットボトルケース』のパターンをアレンジして試作です。
試作なので、子供に持たせるように作ったのでラブリーにしてみました。
以前作った移動ポケットのはぎれがちょうどよく消費できて嬉しかったり。



ラベルを剝がしてしまったのでかな~りわかりにくいですが・・・
左が爽健美茶(300ml)、右はたぶん生茶(350ml?)です。
ちょっと大きい右のボトルが入るので、いい感じの大きさかと思います。
ちなみに裏地は保温保冷シートを使っているので、外気の影響が小さ目です。

子供のバッグにも入り、重くならずいいかも。
試作を兼ねて作ったけど、ちょうどいい大きさのができてシメシメです♪



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

久しぶりのまとまった雨。
カラカラに乾燥していたから、私も嬉しかったりします。
洗濯物が部屋干しだから、それだけが残念ですが。

snowwingさんのポケット付ききんちゃくをアレンジして作ってみました。



サイズを全体的に大きくして、ポケットもそれぞれ2分割。
マチも付けましたよ。
バッグinきんちゃく(?)
バッグinバッグ的に使えるかな~と思います。

私的に好きな形なので、また作ってみようかなと思っています。




*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

学校からのお便りに書いてありました・・・
「そろそろはさみを使うので、持たせてください。
 コップ袋のような袋も一緒に」
と・・・
また、突然に~ あぁ─(´・д・`)─ぁ…

でもがんばって作りましたよ!

 

コップ袋のような、と書いてあったので丸底きんちゃくにしました。
マジックバスケット+ぷらんぷちぃくす=絶対にかわいい♪
そしてキャンバス地とオックスなのでしっかり自立してくれます。
ころんとかわいいな~と自画自賛。(得意技)

はさみは保育園で使っていたものを流用。
でもケースがボロボロだったので、はさみケースを作ってみました。



元々付属していたケースで型取りしてみたけど、ぴったりに仕上がりました。
別になくてもいいけど、せっかく作った道具袋を長持ちさせたかったので良かった~。

表地は厚手フェルト。
裏地はリバティのビニコ。
子供には贅沢だと思ったけど、ちょうどいいはぎれがあったので思い切って使用。(笑)
程よく滑るけど、サイズがちょうど良くて抜けにくそう。

母もがんばって作ったので、是非とも大切に使ってほしいものです。
そして・・・やっぱり必要なものは早めに伝えて欲しいな、と心の声も・・・




*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

母に催促されていたお財布を(ようやく)作りました。



ごくごくシンプルにしました。
RRさんの綿麻シャンブレーに細めのレースをのせただけ~
周囲もバイアステープで包んだだけ~

見た目にはわからないけど、ドミット芯を挟んであります。
持ったときにふわふわ感がありますよ。



内側はこんな感じ。
カード入れが2室→左側
小さい小銭入れが1室→右側
お札入れも1室完備です。

小さいバッグ(大人用移動ポケットとか)の時に使いたいそうなので、装備もシンプルです。
2つに折った状態でも、結構薄いのですっきりと収まりますよ。
子供に持たせるお財布にもいいかも。
うちの子がもう少し大きくなったら考えよう。



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

なんだか風の強いこの頃・・・
特に今日は朝から強風吹き荒れ、ちょっと怖かったです。
洗濯物は早くに乾いちゃったから楽だったけど、吹っ飛ばされそうでした。

さてさてかごバッグ用にきんちゃくを作りましたが、またもやきんちゃくです。




ハワイアンなサーフボード柄の生地で作りました。
さて・・・何用のきんちゃくでしょうか?

























スリッパ用でした~。

我が家は学校に近いので授業参観等には徒歩か自転車で行きます。
レジ袋に入れて持ち歩いてもいいけど、ガサガサするしなんだかねぇ・・・
で思い立って作ってみました。

たいしたものでなくスミマセン!



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

マルシェに出店しつつ、お買い物してきたかごバッグ。
それ用にきんちゃくを作ってみました。



かわいい花柄の生地をメインに使いました。
底は取り忘れたけど、綿麻キルトで。



内側にポケットも付けてみました。
細々したものもぐっちゃにならないかな!?



目的のかごバッグにセットするとこんな感じに。
中身を入れてないから沈んじゃうけど・・・
実際に使ってみないとわからないか~。
でもいい感じかと。
何種類か作ってみても面白いかもしれません。



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

母の日用プレゼントということで、リクエストのあったサファリハットを作りました。



RRさんのRコットン・ブラックを表地に。
生地自体に張りがあるけど、接着芯のおかげでさらにパリッと仕上がりました。
先に作った私&子供用のカラーリネンとはまた趣きが違いますね。



裏地もRRさんです。
プチフールシリーズのクラシックローズ・ブルーです。

全体に大人っぽくまとまったかな~と自己満足。
何しろ”母”用なのでさすがにグリーンはどうかと・・・
手持ちの生地で布あわせができて良かったです。

今回は第1弾。
ということは第2弾も・・・
前々から欲しがっていた小さいお財布です。
サファリハットを作って渡したら「お財布は?」との催促が。
ガンバリマッス。



*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

2つのランキングに参加しています。
↓ ポチっとしていただけたら励みになります!! ↓
  ~~ヾ(●ゝω・)ノ[。*○+゜*。○ヨロシクネ♪。*○+゜*。○]

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

プロフィール
*Su-Fi*
*Su-Fi*
趣味のハンドメイドで、バッグから小物まで作っています。
現在2店舗で委託販売しています。

★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★

イベント情報

現在ありません
決まりましたらお知らせいたします

★゜・。。・゜☆゜・。。・゜★



Instagram
*Su-Fi*へメール
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

サイドタイトル
プロフィール名
390-1131
長野県松本市
TEL:0263(99)0987
FAX:0263(99)1234

ホームページはこちら

http://www..co.jp/